「ワインに興味があるけど、どれを選べばいいか分からない…」
「初心者でも飲みやすいワインを知りたい!」
そんなあなたのために、初心者でも安心して選べる美味しいワインを厳選しました!
赤・白・スパークリングなど幅広いタイプの中から、飲みやすさと人気を重視したワインを10本ご紹介します。
この記事では以下のポイントを解説しています。
- 初心者がワインを選ぶときのポイント
- 人気のワインおすすめランキング10選
- 自宅にいながら購入できる通販リンク付き
美味しくてコスパも良いワインを見つけて、気軽にワインのある暮らしを始めてみませんか?
- 初心者向け|ワインの選び方8つのポイント
- 飲みやすい!おすすめワイン人気ランキング10選!
- 第10位 モンテス・アルファ・カベルネ・ソーヴィニヨン(赤ワイン)
- 第9位 サンテロ 天使のアスティ(スパークリングワイン)
- 第8位 グラハム・ベック ブリュット(スパークリングワイン)
- 第7位 ゲヴュルツトラミネール ビシクレタ レゼルバ(白ワイン)
- 第6位 ジェイコブス・クリーク シャルドネ ピノ・ノワール(スパークリングワイン)
- 第5位 シャトーモンペラ ルージュ(赤ワイン)
- 第4位 ロバート・モンダヴィ/バーボン バレルエイジド カベルネ ソーヴィニヨン(赤ワイン)
- 第3位 ベリンジャー/カリフォルニア シャルドネ(白ワイン)
- 第2位 ナターレ・ヴェルガ モスカート スプマンテ(スパークリングワイン)
- 第1位 プリミティーヴォ ディ マンドゥーリア(赤ワイン)
- 通販で気軽に美味しいワインを楽しもう
初心者向け|ワインの選び方8つのポイント

ワインを選ぶときは、以下の8つのポイントを押さえると失敗しにくくなります。
好みの味わいを把握しよう
最初に自分がどんな味わいが好きかを知ることが大切です。
軽やかな果実味が好きか、濃厚なボディが好きか、辛口か甘口か、あるいは辛口と甘口の中間の味わいが好みかを考えてみましょう。
いろいろな種類のワインを飲み比べてみましょう。
ブドウの品種で味が変わる
ワインの品種によって、そのワインの味わいや香りが大きく異なります。
カベルネ・ソーヴィニヨンはタンニンが豊富で力強い味わい、シャルドネはフルーティーでリッチな味わい、ピノ・ノワールは軽やかな果実味があります。
自分の好みや食事との相性を考慮して、適切な品種を選ぶことが重要です。
産地で特徴が違う
ワインの産地も重要な要素です。
同じ品種でも、産地によって土壌や気候が異なるため、そのワインの味わいも異なります。
フランスのブルゴーニュ地方で生産されたピノ・ノワールと、アメリカのカリフォルニアで生産されたピノ・ノワールは異なる特徴を持ちます。
産地の特性を知り、自分の好みに合ったワインを見つけましょう。
年代(ヴィンテージ)を意識する
ワインの年代も重要な要素です。
同じ品種のワインでも、異なる年代のものは味わいが異なります。
古いワインは熟成された味わいがありますが、新しいワインはフレッシュで果実味が強いことがあります。
自分の好みや用途に合わせて、適切な年代のワインを選びましょう。
価格は1,000〜2,000円帯でOK
高価なワインが必ずしも美味しいとは限りませんが、安価なワインも必ずしも美味しくないというわけではありません。
予算に合わせて、良質なワインを見つけることが大切です。
実際に飲んだ人の評価やレビューを参考にしてみましょう。
食事との相性(ペアリング)を考える
ワインは食事との相性も重要です。
赤ワインは肉料理やチーズに、白ワインは魚料理や軽めの料理に合うことが一般的ですが、個々のワインの特性や料理の味わいに合わせて選ぶことが大切です。
ワインと食事との相性が分かるとより美味しく料理を楽しむことができます。
評価・レビューをチェックする
ワインの評価やレビューを参考にすることで、他の人がどのようにそのワインを評価しているかを知ることができます。
ただし、あくまで個々人の意見ですので、自分の好みと照らし合わせて判断することが大切です。
専門家やワイン愛好家の評価を参考にすることも有効です。
専門家やショップ店員のアドバイスを活用する
ワインショップやレストランなどで、専門家に相談することも有効です。
専門家はプロなので、ワインに関する様々な情報や知識を持っています。
好みや予算に合ったワインを提案してくれます。
飲みやすい!おすすめワイン人気ランキング10選!

おすすめの美味しいワイン人気ランキング10選を紹介します。
第10位 モンテス・アルファ・カベルネ・ソーヴィニヨン(赤ワイン)
味わい | 辛口 |
原産国 | チリ |
紫がかった濃いルビー色です。
ブラックカラントの赤いフルーツの香り、チョコレートやシガーのニュアンスがフレンチオークの香ばしい香りと見事に調和しています。
フルボディながらもカベルネ・ソーヴィニヨンのエレガントさが表現されています。
第9位 サンテロ 天使のアスティ(スパークリングワイン)
味わい | 甘口 |
原産国 | イタリア |
モスカート・ビアンコ種100%で造られた、マスカットの幸やかな香りと爽やかな風味の甘口スパークリングワインです。
優しい味わいで女性を中心に世界的に人気があります。
低アルコールで飲みやすく、デザートや食前酒にも最適です。
第8位 グラハム・ベック ブリュット(スパークリングワイン)
味わい | 辛口 |
原産国 | 南アフリカ |
綺麗に熟した繊細な柑橘果実のアロマやほのかな酵母香が漂う、南アフリカ産の瓶内二次醗酵ワインです。
ムース状のきめ細かな泡と熟した柑橘系の果実味を持つ洗練された味わいが特徴です。
第7位 ゲヴュルツトラミネール ビシクレタ レゼルバ(白ワイン)
味わい | 辛口 |
原産国 | チリ |
鮮烈なライチの香りや、マスカット、メロン、バラの花びらの甘くエキゾチックな香りが印象的です。
香りがそのまま味わいにつながるような独特の風味が特長です。
クリアーで雑味がなく飲みやすい白ワインです。
しっかりとした酸味で、香りの印象に比べドライな味わいが楽しめます。
第6位 ジェイコブス・クリーク シャルドネ ピノ・ノワール(スパークリングワイン)
味わい | 辛口 |
原産国 | オーストラリア |
中程度の濃さのストローグリーン色です。
柑橘系果実や炒ったカシューナッツの芳醇な香りがします。
酵母からくるまろやかさが、エレガントな果実の風味を一層際立たせ、深みのある味わいをつくっている、柔らかな泡立ちの辛口スパークリングワインです。
第5位 シャトーモンペラ ルージュ(赤ワイン)
味わい | 辛口 |
原産国 | フランス |
シャトーモンペラ ルージュは、上質でシルキーで濃厚なタンニンが特徴です。
力強さと柔らかさを兼ね備えたワインです。
赤身のお肉やソース料理、スパイシーな料理にも合います。
第4位 ロバート・モンダヴィ/バーボン バレルエイジド カベルネ ソーヴィニヨン(赤ワイン)
味わい | 辛口 |
原産国 | アメリカ |
ワイン樽で熟成させたワインにバーボン樽で熟成させたワインをブレンドしています。
深みのある濃いルビーレッド色です。
ソフトなタンニンと香ばしいオークの味わいが楽しめます。
余韻が長く続く赤ワインです。
第3位 ベリンジャー/カリフォルニア シャルドネ(白ワイン)
味わい | 辛口 |
原産国 | アメリカ |
樽の風味をおさえた、果実味あふれるワインです。
洋梨や桃のような香りと爽快な口当たりが特長です。
きりっとした風味が普段の和食や軽い食事を引き立てます。
第2位 ナターレ・ヴェルガ モスカート スプマンテ(スパークリングワイン)
味わい | 甘口 |
原産国 | イタリア |
品質を重視したワインを生み出すため、最新鋭の機器を整え、イタリア国内のみならず、世界中にて高い評価を受けています。
泡立ちはクリーミーで、口当たりが良く、やさしい果実の甘味が広がります。
適度な酸があり、食事にも合わせやすい味わいです。
第1位 プリミティーヴォ ディ マンドゥーリア(赤ワイン)
味わい | 辛口 |
原産国 | イタリア |
プリミティーヴォ ディ マンドゥーリアは非常に人気の高い赤ワインです。
艶のあるルビーレッド色です。
いきいきとしたタンニンがあり、滑らかな口当たりは清潔感あるクリーンな仕上がりになっています。
プリミティーヴォの力強さが上手く表現された上質な味わいを楽しむことができます。
通販で気軽に美味しいワインを楽しもう
初心者でも飲みやすく、口コミ評価も高いおすすめワインをランキング形式で紹介しました。
ワインは、難しく考えず「いろいろ試して自分の好みを見つける」ことが大切です。
通販なら自宅にいながら気軽にいろんな種類を試せるのも大きなメリット。
ぜひ、今回のランキングを参考に、あなたにぴったりの1本を見つけてくださいね。
コメント