富山県高岡市で絶品とんかつを食べるなら、「本舗とんかつ柿エ門」がおすすめです。
サクサク&ジューシーなロースかつ定食をはじめ、上質な豚肉を使用した定食が充実。
ランチタイムにはお得なメニューも揃っており、家族連れや観光客にも大人気です。
本記事では、「ロースかつ定食」「ロースかつ鍋定食」などのおすすめランチメニューや、豊富な定食メニュー、アクセス情報まで詳しく紹介します。
本舗とんかつ柿エ門とは?【富山県高岡市】
「本舗とんかつ柿エ門」は、富山県高岡市赤祖父にあるとんかつ専門店です。
とんかつの美味しさにこだわり、厳選された豚肉を使用。
特に「TOKYO-X」「イベリコ豚」「九州産純粋黒豚六白」などの高級銘柄豚を取り入れた定食メニューが人気です。
ゆったりとした店内にはテーブル席や長イスもあり、家族連れ・子ども連れにもやさしいお店として地元でも高評価を得ています。
実食レビュー|おすすめ定番メニューを紹介!
「ロースかつ(中)定食」と「ロースかつ鍋定食」の2品を紹介します。
定番メニュー「ロースかつ(中)定食」

定番メニューの「ロースかつ(中)定食」です。
価格は、1,800円です。
定食でご飯、みそ汁、お新香が付きます。
千切りキャベツとご飯は、おかわり自由です。

揚げたてのロースかつは、外はサクサク、中はふっくらジューシー。
「お肉がやわらかくてジューシー」「ボリューム満点で大満足!」という口コミが多く、リピーター続出の定番メニューです。

ごまを擦ってから、甘口または辛口の特製ソースでいただくスタイルです。
からしも付いており、お好みの味で楽しめます。

ロースかつ鍋定食

熱々ほっかほかの「ロースかつ鍋定食」です。
価格は、1,680円です。
熱々の鉄鍋で提供されるロースかつが卵と絶妙に絡み、まるで「とんかつ親子丼」。
寒い時期やガッツリ食べたい方に特におすすめの一品です。
豊富な定食メニューをご紹介!
本舗とんかつ柿エ門では、以下のような定食メニューが揃っています。
定食


ロースカツ定食 ロースかつ(小) | 定食 1,680円 単品 1,380円 |
ロースかつ(中) | 定食 1,800円 単品 1,500円 |
ヒレかつ定食 ヒレかつ(小) | 定食 1,700円 単品 1,400円 |
ヒレかつ(中) | 定食 1,880円 単品 1,580円 |
レディース定食 エビフライ1本 ヒレかつ1枚 かにクリームコロッケ1個 | 1,980円 |
海老ヒレかつ定食 | 定食 1,980円 単品 1,680円 |
海老ロースかつ定食 | 定食 2,200円 単品 1,900円 |
海老フライ定食 | 定食 2,080円 単品 1,780円 |
ジャンボロースかつ定食 | 定食 2,300円 単品 2,000円 |
ミルフィーユとんかつ定食 | 定食 1,980円 単品 1,630円 |
明太子ミルフィーユとんかつ定食 | 定食 2,080円 単品 1,780円 |
梅しそミルフィーユとんかつ定食 | 定食 1,980円 単品 1,680円 |
にんにくミルフィーユとんかつ定食 | 定食 1,980円 単品 1,680円 |
マスタード風味かつ定食 | 定食 1,780円 単品 1,480円 |
明太子のヒレ巻き定食 | 定食 2,080円 単品 1,780円 |
海老しそのヒレ巻定食 | 定食 2,680円 単品 2,380円 |
ビッグ海老フライ定食 ビッグ海老2本 | 定食 3,280円 単品 2,980円 |
ビッグ海老3本 | 定食 4,280円 単品 3,980円 |
ビッグ海老フライとヒレかつ定食 | 定食 2,680円 単品 2,380円 |
ロースかつ鍋定食 | 定食 1,680円 単品 1,380円 |
海老ヒレかつ鍋定食 | 定食 1,880円 単品 1,580円 |
みぞれロースかつ鍋定食 | 定食 1,780円 単品 1,480円 |
みぞれ海老ヒレかつ鍋定食 | 定食 1,980円 単品 1,680円 |
ロースのほう葉焼き定食 | 定食 1,880円 単品 1,580円 |
鉄板味噌ロースかつ膳 | 膳 1,880円 単品 1,580円 |
とんかつ茶漬け膳 | 1,780円 |
富山県産豚 厚切りロースかつ定食 | 定食 2,780円 単品 2,480円 |
富山県産黒豚ロースかつ定食 | 定食 3,280円 単品 2,980円 |
イベリコ豚・ロースかつ定食 | 定食 4,580円 単品 4,280円 |
イベリコ豚・ステーキ膳 | 定食 4,580円 単品 4,280円 |
トウキョウ X・ロースかつ定食 | 定食 3,980円 単品 3,680円 |
トウキョウ X・ヒレかつ定食 | 定食 3,480円 単品 3,180円 |
トウキョウ X・ステーキ膳 | 膳 3,980円 単品 3,680円 |
九州産 純粋黒豚六白・ロースかつ定食 | 定食 2,980円 単品 2,680円 |
九州産 純粋黒豚六白・ヒレかつ定食 | 定食 2,980円 単品 2,680円 |
九州産 純粋黒豚六白・ステーキ膳 | 膳 2,980円 単品 2,680円 |
ジャンボロースステーキ膳 | 定食 2,300円 単品 2,000円 |
あなごフライ定食 | 定食 2,180円 単品 1,880円 |
あなご海老フライ定食 | 定食 2,180円 単品 1,880円 |
あなごヒレかつ定食 | 定食 2,080円 単品 1,780円 |

特別定食
お子様定食A【小学生以下限定】 | 1,180円 |
お子様定食B【小学生以下限定】 | 1,180円 |
お子様ランチ【小学生以下限定】 | 980円 |
還暦定食【還暦以上限定】 ヒレかつ海老フライ茶碗蒸し付き | 1,580円 |
平日限定(11:00~14:30)ランチメニュー
柿エ門ランチ A(チキンかつ+海老フライ) | 1,280円 |
B(ロースかつ+海老フライ) | 1,480円 |
C(ヒレかつ2枚+海老フライ) | 1,480円 |
D(海老フライ3本) | 1,480円 |
S(メンチかつ+海老フライ) | 1,580円 |
平日限定ランチタイムには人気メニューもお得になります
イベリコ豚ロースかつランチ | 4,180円 |
TOKYO X ロースかつランチ | 3,580円 |
TOKYO X ヒレかつランチ | 3,180円 |
黒豚六白ロースかつランチ | 2,680円 |
ジャンボロースかつランチ | 2,100円 |
一品メニュー
ねぎおろしセット(レモン) | 380円 |
ねぎおろしセット(ポン酢) | 380円 |
本場名古屋 味噌カツ用味噌 | 150円 |
TOKYO X 角煮 | 1,100円 |
明太子 | 280円 |
七福特製 いかの塩辛 | 380円 |
枝豆 | 280円 |
厚焼き玉子 | 880円 |
皮つきポテト | 380円 |
まるごとイカ唐揚げ | 580円 |
揚げ出し豆腐 | 480円 |
鶏の唐揚げ | 780円 |
軟骨唐揚げ | 680円 |
羊腸ポークウインナー | 480円 |
ごぼう唐揚げ | 780円 |
茶碗蒸し | 430円 |
仁光園のTKG | 110円 |
アルコール

生ビール 一番搾り | 中 780円 小 600円 |
スーパードライ 瓶 | 中瓶 850円 |
ドライゼロ(ノンアルコール) | 600円 |
酒場の檸檬堂 | 780円 |
酎ハイ 黒烏龍ハイ/オレンジハイ | 440円 |
酎ハイ ジンジャーハイ/コークハイ | 550円 |
よわない檸檬堂(ノンアルコール) | 680円 |
角ハイボール | 680円 |
ブラックニッカハイボール | 480円 |
三郎丸 スモーキーハイボール | 980円 |
焼酎 いいちこ(麦) 黒霧島(芋) | s380円 w580円 |
焼酎 いいちこソーダ割 黒霧島(芋)ソーダ割 | s500円 w700円 |
日本酒 若鶴玄 熱燗【大】 熱燗【小】 生貯蔵酒 | 980円 580円 1,000円 |
ソフトドリンク

ソフトドリンク コカ・コーラ ジンジャーエール(ウィルキンソン) | 各種440円 |
ソフトドリンク オレンジジュース 黒烏龍茶 コーヒー(ホット・アイス) 紅茶(ホット) | 各種330円 |
フロート コーラフロート ジンジャーフロート オレンジフロート コーヒーフロート | 各種550円 |
デザート

おすすめソフトクリーム | 480円 |
ミニソフトクリーム | 300円 |
ごま団子 | 420円 |
揚げアイス | 420円 |
わらび餅 | 480円 |
本舗とんかつ柿エ門の店舗情報・アクセス
住所:富山県高岡市赤祖父713
営業時間:ランチ11:00~14:30(L.O.14:00)
ディナー17:00~21:00(L.O.20:30)
富山・高岡で絶品とんかつを味わうなら「柿エ門」へ!
高岡市赤祖父にある「本舗とんかつ柿エ門」は、サクサクでジューシーなとんかつを楽しめる人気店。
ボリューム満点の定食や、希少な銘柄豚を使用した贅沢なメニューまで揃っており、家族連れにもおすすめです。
ランチタイムにはお得なセットもあり、コスパの高さも魅力。
ゆったりとした店内で、美味しいとんかつをぜひ味わってみてください。
予約や他の人気店もチェックしたい方へ!
行列店や話題のグルメを事前に予約したい方におすすめ!
🔹【PayPayポイントも貯まる】
🔹【特別な日やデートに】
美味しいお店を探すなら「予約サイトの併用」もおすすめです。
席確保だけでなく、ポイント還元や限定プランがあるので使わない手はありません。
コメント