富山のご当地ラーメンといえば、インパクト抜群の【富山ブラックラーメン】。
その元祖の味を今に伝えるのが「大喜根塚店」です。
この記事では、大喜根塚店の歴史やおすすめメニュー、店内の様子、さらには「西町大喜」との違いや、富山県内で食べられる他の富山ブラックラーメンのお店も紹介します。
富山観光でラーメンを食べたい人や、富山ブラックラーメン初心者にもわかりやすく解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。
大喜根塚店とは?|富山ブラックラーメン元祖の味を引き継ぐ老舗

大喜根塚店について紹介します。
「大喜根塚店」と「西町大喜」現在は別系列

富山ブラックラーメンといえば富山で創業していた「大喜」が元祖であり、そこから本来発祥の味を引き継いだのが「大喜根塚店」です。
ちなみに現在の「西町大喜」は創業者亡きあと平成12年に別の企業が買い取り運営を行っているので、現在、「大喜根塚店」と「西町大喜」は別系列のお店となっています。
大喜根塚店は、創業者高橋是康氏から直接秘伝の味を受け、ラーメン作り50数年になる老舗です。
元祖の味を継ぐのはこの「大喜根塚店」だけといっても過言ではありません。
富山ブラックラーメンとは?

富山ブラックラーメンとは、濃い口醤油の黒いスープに中太ストレート麺を合わせた、富山県発祥のご当地ラーメンです。
強い味付けのスープは、ご飯と一緒に食べることでバランスが取れるように設計されています。
黒胡椒が効いたパンチのあるスープ、チャーシューやメンマの濃厚な味わいが特徴です。
大喜根塚店のおすすめ人気メニュー
大喜根塚店のおすすめ人気メニューを紹介します。
チャーシューラーメン小+ライス

メニューは、シンプルにチャーシューラーメンの「小」と「大」しかありません。
「小」で普通の量なので満足できます。
チャーシューラーメン小800円とライス200円、合計1,000円を注文しました。
醤油スープの香りが良くスープ・麺・具のバランスが三位一体となって、かき混ぜて一緒に食べるとより美味しく感じられます。
中太のストレート麺と黒コショウとの相性が良いです。
チャーシューを食べながら時に食べる白いご飯が進みます。
ライスは、地元の富山米を使用していて美味しいです。
富山ブラックラーメンといえばしょっぱくて水とライスがないと食べられない印象がありますが、大喜根塚店のラーメンは、濃い目ですがマイルドになっているので、食べやすくスープも飲むことができます。
しょっぱくて食べられないことはなく、スープも全部飲み干してしまいました。
多くのお客さんが訪れる人気のお店というのも分かります。
店内の雰囲気とサービス
店内は、カウンター、テーブル、小上がりの席があり、きれいです。
テーブルの上には、メニュー表や箸など置いてあるものがなく広々としていてゆっくり食べることができます。
メニュー表は入口の方にあります。
レンゲは、ついていませんがお願いすれば付けてもらえます。
お冷はセルフサービスで店内の入ったところに設置してあります。
駐車場は満員になっていましたが、店内の席数が多く並ばずに入店し、食べることができました。
大喜根塚店のメニュー
チャーシューラーメン大 | 1,200円 |
チャーシューラーメン小 | 800円 |
ライス | 200円 |
ジュース | 200円 |
サイダー | 200円 |
生玉子 | 50円 |
ビール | 700円 |
大喜根塚店の基本情報
住所:富山県富山市根塚町4-2-8
営業時間:11:00~20:00(L.O.19:50)
定休日:水曜日
席数:41席
駐車場:有り(15台)
富山県内の富山ブラックラーメンの名店一覧

真っ黒な濃いめのしょう油スープが特徴の「富山ブラックラーメン」を食べられる富山県内の有名な店舗を紹介します。
麺家いろは
射水本店
住所:富山県射水市戸破1555-1
営業時間:11:00~20:00(LO19:30)
土曜日及び祝日前日 10:00~20:00(LO19:30)
定休日:年中無休
富山駅前CiC店
住所:富山県富山市新富町1-2-3 CiC B1F
営業時間:11:00~21:45(LO21:30)
定休日:施設の休館日に準ずる
めん八
小杉本店
住所:富山県射水市太閤山1-7-10
営業時間:12:00~14:00(L.O. 13:45)
17:30~21:30(L.O昇龍20:15)
定休日:月曜日、木曜日、第2日曜日、第3日曜日
御旅屋店
住所:富山県高岡市御旅屋町9-14
営業時間:12:00~14:00
19:00~24:00(日曜日は夜の部は休み)
定休日:水曜日
西町大喜
西町本店
住所:富山県富山市太田口通り1-1-7
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)
とやマルシェ店
住所:富山県富山市明輪町1-220
営業時間:10:00~21:30
定休日:年中無休
二口店
住所:富山県富山市根塚町3-9-10
営業時間:11:00~21:00
定休日:木曜日
翔龍
住所:富山県高岡市野村722-1
営業時間:11:00~24:00
定休日:不定休
ダルマヤラーメン
北代店
住所:富山県富山市北代5332
営業時間:11:00~21:00
定休日:月曜日(祝祭日は営業)
新庄店
住所:富山県富山市上飯野2-1
営業時間:11:15~21:00
定休日:月曜日
誠や
住所:富山県高岡市宝町11-5
営業時間:[火~金]11:00~14:00
17:30~21:30
[土]11:00~21:30
[日・祝日]11:00~20:30
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
らぁめん次元
住所:富山県高岡市末広町1-8ウイングウイング高岡1F
営業時間:[火~土・祝・祝前]11:00~21:30(L.O.21:00)
[日]11:00~18:00(L.O.17:30)
定休日:月曜日(日曜、月曜連休の場合は、日曜は21:30(L.O.21:00)まで営業、月曜は18:00(L.O.17:30)まで営業で、火曜が休み)
この他にも富山県内で「富山ブラックラーメン」が食べられる店舗はたくさんありますので探してみてください。
富山で本物の富山ブラックを食べるなら「大喜根塚店」
「大喜根塚店」は、富山ブラックラーメンの元祖の味を守り続ける老舗です。
シンプルなメニューに込められた奥深い旨味は、まさに富山のソウルフード。
地元の方から観光客まで、幅広い層に支持されるのも納得の一杯です。
もし「他にも富山で評判のいいラーメン店を知りたい」「実際に行った人の口コミが見たい」という方は、実名口コミで信頼度の高い【Retty】で探すのがおすすめ!
また、特別な食事やデート、お祝いに人気のレストランを探したい方は【一休レストラン】のランキングも参考になります。
本物の「富山の味」と出会えるお店探しに、ぜひ活用してみてください。
コメント